今日は冬休み最後の日でもあり(悲しすぎ)、林檎のNEWシングル発売の日でもあるわけです。
もううきうきですわ。予約しなかったから、これから近くのCDショップに行ってきます。
え?冬休み明けの課題テストの勉強はどうしたって?そんなのもうとっくの間にあきらめましたが←
今から昼飯調達しにコンビニ行ってー(ニートみたいだとか言うな)、CD買いに行こうと目論んでおります。
そんでもって、結構前から着うたとかでシングルは配信されてたし、正月早々PV解禁だったし、林檎ファンはきっともうCD発売前から聞いてるでしょうな。(私もそのひとりですが)
YouTubeとかにももうあるからついつい見てしまう・・でもあれって違法なんだよね。日本じゃ。
アーティストの画像をHPに貼り付けただけで違法ですからね。日本はダメでなんでアメリカはいいんじゃボケ!(オイオイ
ま、そういう規約がきちんとあるから日本の音楽市場はまだなんとかなっているんだろうな。
規約のゆるーいアメリカはMP3なんか出回りすぎだしさ、そんなんだから日本よかCD売れなくなっちゃうんだぜ?(某洋楽のR&Bグループ談。マジにアメリカはCD売れてないらしい)
ま、こっちだってそれなりに守ってんだからさ、そっちだってなんとかしてよ、ミュージシャンの皆さん。
いい加減DVD付とか止めてくれ。ねぇtetsu!お願いだから。いい戦略だとは思うけど、LinkのDVDなんてはっきり言ってファンにとっては邪魔
そんなこんなでこの世の限りフルで聞きましたが、むちゃくちゃツボです。マジで。
雨に唄えばチックなPVもグゥだし、なんてったってメロね。林檎×オケはホントいいコラボだわー。STEMも好きな人間なんで、私。
この路線で是非突っ走ってほしいんですが、東京事変がありましたね←忘れんな
ま、2ch@椎名林檎板では発売前から英詞部分の訳が出回っていて、ホントにこれであってんのか?とか思いつつ、いい歌詞に感動しちまったです。
その和訳がホントかどうかを確かめるためにも、CD買いに行ってきまーす。
ってか最近ネットが繋がったり繋がらなかったり。いい加減にしてくれ。不便だ!
PR